コンピュータ・ユニオン

労働者供給事業 / 加入のご相談・お問い合わせ

folderブログ / folderしごと情報

←’23/3 or 4【リモート】AWS:大手転職サービスにおけるインフラ支援

映画鑑賞日記 ~SHE SAID その名を暴け~

スタッフ・キャスト

  • 製作総指揮:ブラッド・ピット
  • 監督:マリア・シュラーダー
  • 出演:キャリー・マラガン、ゾーイ・カザン

1月13日~TOHOシネマズ系で公開中

概要

#MeToo運動に火をつけることになった米大物映画プロデューサーの性的暴行事件を暴いた報道ドラマ

あらすじ

長年ハリウッドに君臨する大物プロデューサー、ハーベイ・ワインスタン。彼の性暴力を取材する二人のニューヨークタイムズ紙の記者、ミーガンとジョディ。取材は被害者を縛る秘密保持契約と被害者たちのトラウマが障壁となり、難航する。ミーガンは一人ではなく、三人に合同取材する案を提案する。そんな時、一人の被害者が実名取材に応じる。

感想

一人の加害者による暴力が被害者のその後の人生にマイナスに作用してしまう。被害者を縛る示談に締結した秘密保持契約とトラウマに束縛される孤独感が観ていて伝わってきた。家事や育児で奮闘し、悩みながらも事実を究明する二人の女性記者。究明するため、一体になる編集部。一人の声が結集し、孤独から解放される#MeToo運動の過程が暖かく描かれていた。視聴中、嬉し涙が止まらなかった。SNSで高評価のレビューが続々アップされていた。僕も高評価でアップした。

評価

映画.COM 4.0 YAHOO映画 4.0

■ コンピュータ・ユニオン ソフトウェアセクション機関紙 ACCSESS 2023年2月 No.424 より


投稿日

2023年2月8日

カテゴリー:

ブログ
’23/3 or 4【リモート/千代田区】大手エネルギー会社でのUIデザイナーエンジニア募集→

労働者供給事業 の案件の内容・条件の例は しごと情報 をご参照ください。全案件の詳細な情報は加入後に共有いたします。

live_help加入のご相談・お問い合わせ

print労働者供給事業のご案内(PDF)

mailinfo@computer-union.jp
phone03-5603-4572
fax03-5603-7265

〒 110-0003
東京都台東区根岸3-25-6
タブレット根岸2F

directions_walkJR東日本 鴬谷駅北口下車 三河島方面へ徒歩5分
placeGoogle Maps

関西事務所
〒 532-0011
大阪市淀川区西中島3-16-17
丸善西中島ビル4階2号室

directions_walk阪急京都本線 南方駅下車徒歩1分
directions_walk大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅下車徒歩2分
placeGoogle Maps

Twitter MastodonMisskey.io Bluesky Threads Instagram

プライバシーポリシー

©︎ コンピュータ・ユニオン

ヘッダの写真は ENIAC です。