昨日2025年1月11日は電算労(電算機関連労働組合協議会)の旗開きでした。 今年もよろしくお願いいたします。
ソフトウェアセクション委員長の仲村です。ソフトウェアセクション大会にて再任していただき、ありがとうございます。…
昨日12月13日はクリスマス会でした。今年1年、仕事に活動にみなさまおつかれさまでした。
8月5日、日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)の広島フォーラムが行われました。1年に1度、原爆の日のタイミン…
7月20日、拡大支部委員会が行われました。 大会の議案書を作るに先立ってソフトウェアセクションの現状や各専門部…
組織部の作業で役に立っている生成AI ツールの Copilot がプログラミングの手伝いもやってくれるというこ…
映画配信サービスは、いつでもどこでも観たい映画コンテンツが観られることで、映画コンテンツの史上最高の視聴数を記…
Panda Expressチャオメン、オレンジチキン、モンゴリアンポーク 米国では有名なチェーンで、Googl…
組合活動とは関係ない、「ブラインドタッチ」についての話題です。 先日、供給先の配属課の課内教育に「ブラインドタ…
関西電力高浜原発の3号機と4号機の稼働が20年延長され、60年の稼働が認可される記事が、5月29日に配信された…