コンピュータ・ユニオン

労働者供給事業 / 加入のご相談・お問い合わせ

folderブログ / folderしごと情報

←’23/3【リモート/江東区】Java:大手文房具サイトシステムのRedhatバージョンアップ対応

映画鑑賞日記 ~ケイコ 目を澄ませて~

スタッフ・キャスト

  • 監督:三宅唱
  • 出演:岸井ゆきの、三浦友和、仙道敦子

2022 年 12 月 16 日~テアトル新宿他で公開中

概要

聴覚障害の女性プロボクサーとボクシングジムの人々 の交流を描いたヒューマンドラマ。

あらすじ

プロボクサーのケイコ(岸井ゆきの)は、障害を抱え ながら、練習に勤しんでいる。プロになるためさまざ まなジムに通うが障害からリングに立たせて貰えなか った経験を持つ。ジムの会長(三浦友和)は才能はな いが、目がよいこと。人が優れていることを見抜き、 ケイコの熱い思いを叶えさせてくれたのだ。そんなケ イコだが、体調の不調から休業すべきか悩む。ある 日、ジムの会長の目の病が重症化した為、ジムの閉鎖 が決まる。行き場を失った仲間はひとりまたひとりと ジムを去っていく。ケイコがシャドーボクシングをし ていると、会長も一緒に始める。ケイコに笑顔が戻 る。そして、ケイコはリングに立つ。

感想

それぞれのキャラクターが障碍者に対して偏見なく描 かれており、ボクシングという絆で繋がれたジムの 人々のやり取りが優しく、真冬の寒空の下、焚火にあ たっているようで観ていて、心があたたかくなった。 お金をたくさん稼ぐことが大事?強いことが大事?勝 つことが大事?絆があるからこそ、それぞれが前へ進 めることを教えてくれたように感じた。

評価

第 77 回毎日映画コンクール 映画大賞受賞作

第 96 回キネマ旬報ベストテン第 1 位

■ コンピュータ・ユニオン ソフトウェアセクション機関紙 ACCSESS 2023年3月 No.425


投稿日

2023年3月1日

カテゴリー:

ブログ
’23/3(即日)【港区】C#:自治体向けシステム開発→

労働者供給事業 の案件の内容・条件の例は しごと情報 をご参照ください。全案件の詳細な情報は加入後に共有いたします。

live_help加入のご相談・お問い合わせ

print労働者供給事業のご案内(PDF)

mailinfo@computer-union.jp
phone03-5603-4572
fax03-5603-7265

〒 110-0003
東京都台東区根岸3-25-6
タブレット根岸2F

directions_walkJR東日本 鴬谷駅北口下車 三河島方面へ徒歩5分
placeGoogle Maps

関西事務所
〒 532-0011
大阪市淀川区西中島3-16-17
丸善西中島ビル4階2号室

directions_walk阪急京都本線 南方駅下車徒歩1分
directions_walk大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅下車徒歩2分
placeGoogle Maps

Twitter MastodonMisskey.io Bluesky Threads Instagram

プライバシーポリシー

©︎ コンピュータ・ユニオン

ヘッダの写真は ENIAC です。