11月になりました。
だいぶ涼しくなってきて、何かを始めるのにちょうどいい秋がきましたね。
いや、11月って秋なんでしたっけ?もう冬のイメージですよね。秋の期間が昔とくらべて随分短くなったような気がしますが、特に今年は10月末でもまだ暑い時期がありました。
今年はまだ秋の虫の声を聞いていない気がしますが、このまま冬になってしまうんですかね。これでは秋を楽しむ期間がなくなっちゃうじゃないですか。
今年の紅葉の見頃は、高尾山で11/18頃だそうです。
ちなみに10年前はどうだったか調べてみたら、2014年の高尾山の紅葉は11/18頃が見頃でした。
きっと時期が随分遅くなっているのではないかと思っていましたが、意外とあまり変わっていないものなんですね。
これから冬に向かって気温が下がっていきますが、ちょっと早めに寒さ対策をして風邪やインフルエンザ、コロナにも気をつけながら短い秋を楽しもうと思います。
まぁ、例年楽しんでいるのは主に食欲の秋ばかりですけれども。
■ コンピュータ・ユニオン ソフトウェアセクション機関紙 ACCSESS 2024年11月 No.445 より