コンピュータ・ユニオン

労働者供給事業 / 加入のご相談・お問い合わせ

folderブログ / folderしごと情報

←’24/12【リモート/都内】Swift, Kotlin:カード会社向けモバイル開発支援業務

支部委員だより

11月になりました。
だいぶ涼しくなってきて、何かを始めるのにちょうどいい秋がきましたね。

いや、11月って秋なんでしたっけ?もう冬のイメージですよね。秋の期間が昔とくらべて随分短くなったような気がしますが、特に今年は10月末でもまだ暑い時期がありました。
今年はまだ秋の虫の声を聞いていない気がしますが、このまま冬になってしまうんですかね。これでは秋を楽しむ期間がなくなっちゃうじゃないですか。
今年の紅葉の見頃は、高尾山で11/18頃だそうです。

ちなみに10年前はどうだったか調べてみたら、2014年の高尾山の紅葉は11/18頃が見頃でした。
きっと時期が随分遅くなっているのではないかと思っていましたが、意外とあまり変わっていないものなんですね。

これから冬に向かって気温が下がっていきますが、ちょっと早めに寒さ対策をして風邪やインフルエンザ、コロナにも気をつけながら短い秋を楽しもうと思います。
まぁ、例年楽しんでいるのは主に食欲の秋ばかりですけれども。

■ コンピュータ・ユニオン ソフトウェアセクション機関紙 ACCSESS 2024年11月 No.445 より


投稿日

2024年11月1日

カテゴリー:

ブログ
’24/11【千代田区】SE:水道料金徴収システムの新規開発及び保守開発→

労働者供給事業 の案件の内容・条件の例は しごと情報 をご参照ください。全案件の詳細な情報は加入後に共有いたします。

live_help加入のご相談・お問い合わせ

print労働者供給事業のご案内(PDF)

mailinfo@computer-union.jp
phone03-5603-4572
fax03-5603-7265

〒 110-0003
東京都台東区根岸3-25-6
タブレット根岸2F

directions_walkJR東日本 鴬谷駅北口下車 三河島方面へ徒歩5分
placeGoogle Maps

関西事務所
〒 532-0011
大阪市淀川区西中島3-16-17
丸善西中島ビル4階2号室

directions_walk阪急京都本線 南方駅下車徒歩1分
directions_walk大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅下車徒歩2分
placeGoogle Maps

Twitter MastodonMisskey.io Bluesky Threads Instagram

プライバシーポリシー

©︎ コンピュータ・ユニオン

ヘッダの写真は ENIAC です。