コンピュータ・ユニオン

労働者供給事業 / 加入のご相談・お問い合わせ

folderブログ / folderしごと情報

←昭和記念公園散策

謹賀新年

今年もよろしくお願いいたします

明けまして、おめでとうございます。ソフトウェアセクション委員長の仲村です。

昨年中は様々な活動、ありがとうございます。
今年の冬は、通年のインフルエンザやコロナに限らず、風邪や肺炎、いろいろな病気にかかっている方が多いようです。みなさまにおかれましては、引き続き健康にはご留意いただくようにお願いいたします。

昨年は、従来どおりのソフトウェアセクションや電算労で組合員どうしの交流、平和活動、労働運動のイベントを開催・参加することができました。たくさんの方のご参加、ありがとうございました。
今年も、各専門部が創意工夫して魅力のあるイベントをたくさん開催いたしますので、ぜひ積極的な参加をお願いいたします。

ソフトウェアセクションは、組合員のみなさんのための事業として、労働者供給、労働条件の改善や地位向上、共済、技術の習得や教育などを行っています。労働組合としてこれら事業をさらに発展させるため引き続き努力してゆきたいと思います。

新しい年がみなさんにとって、希望に満ちた素晴らしい一年となりますよう、お祈り申し上げます。

■ コンピュータ・ユニオン ソフトウェアセクション機関紙 ACCSESS 2025年1月 No.447 より


投稿日

2025年1月6日

カテゴリー:

ブログ
編集部だより→

労働者供給事業 の案件の内容・条件の例は しごと情報 をご参照ください。全案件の詳細な情報は加入後に共有いたします。

live_help加入のご相談・お問い合わせ

print労働者供給事業のご案内(PDF)

mailinfo@computer-union.jp
phone03-5603-4572
fax03-5603-7265

〒 110-0003
東京都台東区根岸3-25-6
タブレット根岸2F

directions_walkJR東日本 鴬谷駅北口下車 三河島方面へ徒歩5分
placeGoogle Maps

関西事務所
〒 532-0011
大阪市淀川区西中島3-16-17
丸善西中島ビル4階2号室

directions_walk阪急京都本線 南方駅下車徒歩1分
directions_walk大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅下車徒歩2分
placeGoogle Maps

Twitter MastodonMisskey.io Bluesky Threads Instagram

プライバシーポリシー

©︎ コンピュータ・ユニオン

ヘッダの写真は ENIAC です。