コンピュータ・ユニオン

労働者供給事業 / 加入のご相談・お問い合わせ

folderブログ / folderしごと情報

←’25/11【フルリモート 地方可】React:業界特化型SaaSにおけるエンハンス開発案件

委員長挨拶~今期もよろしくお願いいたします

2025年9月20日、コンピュータ・ユニオン ソフトウェアセクション第40回定期大会を開催しました。 事前に各部会で丁寧な議論を重ねた甲斐があり、無事に議案は成立し役員も提案どおりに選出されました。

以下、ソフトウェアセクション 委員長の挨拶です。

SS大会にて再任していただき、ありがとうございます。 今回の大会も対面+Webの開催となりました。対面の会場は出版労連の会議室をお借りしました。

対面・Webともに多くの方に出席いただき、ありがとうございました。今後とも、みなさんが参加しやすい形式で進めたいと思います。

ソフトウェアセクション大会では、例年通り前期報告と総括および今期の方針を討議しました。いただいたご意見を元に、ソフトウェアセクションがますます発展するよう支部委員ともども尽力いたします。 前回の大会以降に3名の新組合員をお迎えすることができました。今後とも新規組合員の加入促進に努めてまいりたいと思います。

今期、各専門部では様々な企画を立てています。奮ってご参加いただき、組合活動を盛り上げていけるようご協力をお願いいたします。

簡単ですが、再任の挨拶とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。


投稿日

2025年10月20日

カテゴリー:

ブログ

労働者供給事業 の案件の内容・条件の例は しごと情報 をご参照ください。全案件の詳細な情報は加入後に共有いたします。

live_help加入のご相談・お問い合わせ

print労働者供給事業のご案内(PDF)

mailinfo@computer-union.jp
phone03-5603-4572
fax03-5603-7265

〒 110-0003
東京都台東区根岸3-25-6
タブレット根岸2F

directions_walkJR東日本 鴬谷駅北口下車 三河島方面へ徒歩5分
placeGoogle Maps

関西事務所
〒 532-0011
大阪市淀川区西中島3-16-17
丸善西中島ビル4階2号室

directions_walk阪急京都本線 南方駅下車徒歩1分
directions_walk大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅下車徒歩2分
placeGoogle Maps

Twitter MastodonMisskey.io Bluesky Threads Instagram

プライバシーポリシー

©︎ コンピュータ・ユニオン

ヘッダの写真は ENIAC です。