コンピュータ・ユニオン

労働者供給事業 / 加入のご相談・お問い合わせ

folderブログ / folderしごと情報

←’23/即日【リモート】デジタルツインを用いた可視化プロジェクト支援

支部委員だより

ソフトウェアセクション委員長の仲村です。

コロナ禍で休止していたイベントを久しぶりに開催できましたので、ご報告します。

7月28日 電算労ビアパーティー

 今年はソフトウェアセクションが幹事で、西新宿のこぢんまりとしたビール専門店での開催でした。
 長らく開催していなかったので、今回は何人参加していただけるのか分からず、参加人数の調整が大変だったと思います。(書記長にお任せしてしまいましたが)全部で19名にご参加いただき、また、鹿児島からもわざわざ東京に出てきていただいて、盛り上げていただきました。ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。

7月29日 隅田川花火大会 観覧

 ソフトウェアセクション主催にて開催いたしました。
 人数は9名で、ご家族で参加してくださった方や、遠方からも参加していただきました。
 観覧会場は、いつもの市民協賛席(台東リバーサイドスポーツセンター野球場)で迫力のある花火に感動いたしました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

今後の予定としまして、ソフトウェアセクション定期大会が9月に開催されます。今年は、会議を確保したうえでの対面・Webの併用で開催いたします。年一回の大会ですので、皆さん必ず出席くださいますようお願い致します。

■ コンピュータ・ユニオン ソフトウェアセクション機関紙 ACCSESS 2023年9月 No.431 より


投稿日

2023年9月1日

カテゴリー:

ブログ
頭の体操2題→

労働者供給事業 の案件の内容・条件の例は しごと情報 をご参照ください。全案件の詳細な情報は加入後に共有いたします。

live_help加入のご相談・お問い合わせ

print労働者供給事業のご案内(PDF)

mailinfo@computer-union.jp
phone03-5603-4572
fax03-5603-7265

〒 110-0003
東京都台東区根岸3-25-6
タブレット根岸2F

directions_walkJR東日本 鴬谷駅北口下車 三河島方面へ徒歩5分
placeGoogle Maps

関西事務所
〒 532-0011
大阪市淀川区西中島3-16-17
丸善西中島ビル4階2号室

directions_walk阪急京都本線 南方駅下車徒歩1分
directions_walk大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅下車徒歩2分
placeGoogle Maps

Twitter MastodonMisskey.io Bluesky Threads Instagram

プライバシーポリシー

©︎ コンピュータ・ユニオン

ヘッダの写真は ENIAC です。