コンピュータ・ユニオン

労働者供給事業 / 加入のご相談・お問い合わせ

folderブログ / folderしごと情報

←’24/1【リモート】PHP:労務管理PKG機能追加

謹賀新年 今年もよろしくお願いいたします

明けまして、おめでとうございます。ソフトウェアセクション委員長の仲村です。

昨年中は様々な活動、ありがとうございます。 昨年は、新型コロナウィルス蔓延による影響が収まってきましたが、現在はインフルエンザの流行もあり、今後とも、引 き続き健康にはご留意いただくようにお願いいたします。 コロナの影響が低くなってきたことで、イベントや会議を開催できるようになってきました。ソフトウェアセクションや電算労で組合員どうし の交流、平和活動、労働運動のイベントを開催・参加することができ、ソフトウェアセクションの大会/CCU総会や支部委員会は対面・Web 会 議併用にて開催いたしました。 今年は、従来の対面での会議やイベントだけではなく、対面・Web が併用できるものをうまく活用しながら、みなさんが 参加しやすい活動を行っていきたいと思います。コロナ以前のような参加者に復帰できていませんので、みなさんにはイ ベントなどへの参加をお願い致します。また、スキル向上のための学習会なども開催していますので、こちらにも積極的 な参加をお願いします。

最後にお願いですが、ソフトウェアセクションにとってよりよい年になりますよう、引き続きみなさんのご協力をお願いいたします。

■ コンピュータ・ユニオン ソフトウェアセクション機関紙 ACCSESS 2024年1月 No.435 より


投稿日

2024年1月1日

カテゴリー:

ブログ
そういえば見てなかった有名な映画→

労働者供給事業 の案件の内容・条件の例は しごと情報 をご参照ください。全案件の詳細な情報は加入後に共有いたします。

live_help加入のご相談・お問い合わせ

print労働者供給事業のご案内(PDF)

mailinfo@computer-union.jp
phone03-5603-4572
fax03-5603-7265

〒 110-0003
東京都台東区根岸3-25-6
タブレット根岸2F

directions_walkJR東日本 鴬谷駅北口下車 三河島方面へ徒歩5分
placeGoogle Maps

関西事務所
〒 532-0011
大阪市淀川区西中島3-16-17
丸善西中島ビル4階2号室

directions_walk阪急京都本線 南方駅下車徒歩1分
directions_walk大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅下車徒歩2分
placeGoogle Maps

Twitter MastodonMisskey.io Bluesky Threads Instagram

プライバシーポリシー

©︎ コンピュータ・ユニオン

ヘッダの写真は ENIAC です。