コンピュータ・ユニオン

労働者供給事業 / 加入のご相談・お問い合わせ

カテゴリー: ブログ

  • いまどきの挙動のアプリを作る

    私はデザイナーではないし、凝ったユーザ・インターフェースを作りたいと思ったこともあまりなかったのですが、簡単に…

    2022年4月1日
  • 電算労・電算労組 合同定期大会

    2 月 26(土)、電算労・電算労組の合同定期大会がZoom を使った Web 会議で 行われました。冒頭、電…

    2022年4月1日
  • 36協定で労組ができること

    2022年2月17日(木)、労働法制中央連絡会が主催する「長時間労働をなくすために~36協定の基本と活用」とい…

    2022年3月1日
  • スロトレで腰痛改善

    IT技術者をはじめとして、デスクワークをしている人は腰痛持ちが多いのではないでしょうか。 私も同様ですし、最近…

    2022年2月1日
  • 本の紹介:岩波新書・労働組合とは何か(木下武男)

    まえがきには、「~今の日本では、~労働組合というと何をしているのかわからない。~」「~何かの反対運動をしている…

    2021年12月1日
  • 電子帳簿保存法が変わります

    注)施行直前の2021年12月に国税局から2年間の猶予が公表されました。 電子帳簿保存法って知ってますか? 雇…

    2021年12月1日
  • フリーランスに影響大のインボイス制度

    皆さん、インボイス制度をご存知でしょうか? 主に関係するのは事業主です。そのため社会保険が適用されている雇用労…

    2021年10月1日
  • 東大教養学部のテキストでPythonのお勉強

    東大は国立大学の中で学生数が一番多く、理系は1学年約1,800人です。そこで全員に使わせるテキストは普通に売っ…

    2021年7月1日
  • アンガーマネジメント学習会

    ― 怒りのコントロール ― MIC(日本マスコミ文化情報労組会議) 女性連絡会と新聞労連東京地連主催の「アンガ…

    2021年5月1日
  • 定年退職後に同じ会社に派遣

    実はコンピュータユニオンにもたまには労働相談があるんですよ。さほど多くは無いんですが、11 月の初旬にも電話で…

    2021年1月5日
←前のページ 次のページ→

労働者供給事業 の案件の内容・条件の例は しごと情報 をご参照ください。全案件の詳細な情報は加入後に共有いたします。

live_help加入のご相談・お問い合わせ

print労働者供給事業のご案内(PDF)

mailinfo@computer-union.jp
phone03-5603-4572
fax03-5603-7265

〒 110-0003
東京都台東区根岸3-25-6
タブレット根岸2F

directions_walkJR東日本 鴬谷駅北口下車 三河島方面へ徒歩5分
placeGoogle Maps

関西事務所
〒 532-0011
大阪市淀川区西中島3-16-17
丸善西中島ビル4階2号室

directions_walk阪急京都本線 南方駅下車徒歩1分
directions_walk大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅下車徒歩2分
placeGoogle Maps

Twitter MastodonMisskey.io Bluesky Threads Instagram

プライバシーポリシー

©︎ コンピュータ・ユニオン

ヘッダの写真は ENIAC です。